top of page

オリーブオイルの8グレード

オリーブオイルのはグレードがあります。オリーブの実を搾っただけのバージンオイル。バージンオイルを精製した精製オリーブオイル。バージンオイルと精製オイルをブレンドしたオリーブオイルの8つのグレードです。

そして搾っただけのバージンオリーブオイルの中でも酸度(新鮮度)が0.8%以下で食味と香りが良いものをエクストラバージンオリーブオイルというのです。

ee95d001adc1743d9501ab92be4acba0_s.jpg
オリーブオイル種類こんなにあります

オリーブオイルのグレード

エクストラバージンオリーブオイル

オリーブオイルとは1グレードしかないと思っている方が多いですが実は大きく3種類に分かれています。この中で絞っただけのオリーブオイルをバージンオリーブオイルと言うのです。

その中で一番搾りのようなものがエクストラバージンオリーブオイルと思っていただけるとよいと思います。

 

この表に酸度ってのがありますよね。

これが一つの指標になっています。0.8って書いてあります。

エクストラバージオリーブオイルと言っても良いものは

  1. 搾っただけのオリーブオイル

  2. 酸度が0.8以下

  3. 味も香りの完璧なもの

ということです。

ちなみに日本のオリーブオイルは搾っただけ(バージンオイル)で酸度が2.0%以内ならエクストラバージンオリーブオイルと名のれてしまうのです。

新鮮度と収穫時期

酸度

オリーブオイルのグレードに酸度というものがあります。

オリーブの実からオイルに加工する際に生じる遊離脂肪酸の割合を表すものです。

これは世界的な国際オリーブ協議会というところで設定している基準ですが、日本はこの基準と違う基準値を採用しているので、上の表は適応されないんですね。

この酸度ですが収穫時期にも関連してきます。

パゴスデトラルを例に説明すると、ピクアル種の極早生の収穫時期のものだけを販売しているパゴスデトラルの一番摘みとすると、収穫が1か月遅れのものは2番摘みとして一般販売はしていません。味、香りも違うのですが酸度も全然違います。

一番摘み 酸度0.1%

二番摘み 酸度0.3%

真夜中に収穫、4時間以内にコールドプレスしても収穫時期に違いで酸度が違ってきます。

値段も全然変わってきます。早生よりも熟成したほうがオイルの量も多く搾ることができます。

オリーブオイルは固まる

凝固点

寒くなるとオリーブオイルは固まります。普通のオリーブオイルなら0℃~6℃程度で固まります。これがオリーブオイルの凝固点です。

  • オリーブ油    0℃~ 6℃

  • 落花生油     0℃~ 3℃

  • 綿実油     -6℃ ~ 4℃

  • ごま油     -6℃ ~ -3℃

  • 大豆油     -8℃ ~ -7℃

  • キャノーラ油 -11℃ ~ -0℃

  • こめ油    -10℃ ~ -5℃

  • コーン油   -15℃ ~ -10℃

  • ヒマワリ油  -18℃ ~ -16℃

  • パーム油    27℃ ~ 50℃ (常温で固体)

  • ちなみに、サラダ油はJAS規格で0℃で5時間30分清澄であることとあります。

冬の台所にあれば通常固まります。固まったら常温で暖かくなってくればサラサラに戻ります。急いで溶かしたいときは40℃くらいのぬるま湯で湯煎してください。

オリーブオイルを知る

  1. 収穫する時期

  2. オリーブオイルのグレード

  3. オリーブの種類

  4. オリーブのブレンド

  5. 酸化しないために

  6. オリーブオイルの生産

  7. 機械摘みと手摘み

  8. オリーブはスペイン

  9. オリーブオイルの世界の生産量

  10. コンテスト

bottom of page